
紫外線に負けない肌づくりを 美容と健康を守るKNOTCLINIC AOYAMAの美容点滴
この記事を監修したドクター
経歴:
- 平成12年
- 国立大学 理学部物理学科
- 平成16年
- 国立大学大学院 理学専攻情報科学前期課程
- 平成18年
- 国立大学大学院 理学専攻情報科学後期課程
- 平成19年
- 国立法人旭川医科大学医学部医学科 二年次後期学士編入学
- 平成24年
- 国立法人旭川医科大学医学部医学科 卒業
- 平成24年4月~
平成26年3月 - 慶應義塾大学病院 初期臨床研修医
- 平成26年
- 慶應義塾大学病院 形成外科
- 平成27年
- 関連病院(医局人事による異動)
- 平成30年
- さいたま市立病院 形成外科
- 令和3年
- 麻布ビューティクリニック
- 令和3年
- Wi Clinic 銀座院
- 令和4年
- 医療法人社団東輝会 Wi Clinic銀座院院長
- 令和6年
- KNOT CLINIC AOYAMA院長
資格:
- 日本形成外科学会 専門医
- 日本美容外科学会(JSAPS) 正会員
紫外線量が増えるこれからの季節、肌のシミ・くすみや疲れが気になり始めていませんか?
日焼けによるダメージは、目に見えないまま肌の奥に蓄積され、将来的なシミやたるみなどのエイジングサインにつながってしまいます。
そんな今こそ始めたいのが、体の内側から肌と健康を守る美容点滴。
KNOTCLINIC AOYAMAでは、季節やお悩みに合わせて選べる高品質な点滴メニューをご用意しています。
紫外線対策・日焼け後のリカバリー・免疫サポートにも効果的な、1年を通して続けたくなるインナーケアをご提案します。

美容点滴メニューと+αの効果
高濃度ビタミンC点滴(¥16,500)
美白・美肌・免疫アップの定番。
紫外線ダメージを受けやすい今の季節には、抗酸化作用で活性酸素を除去し、肌を守ります。
さらに、がん予防や慢性疲労の改善など、医療的にも注目されている点滴。
シミ・くすみケアはもちろん、日焼け後の炎症ケアとしてもおすすめです。
グルタチオン点滴(白玉点滴)(¥14,300)
解毒・抗酸化・美白のトリプル効果。
肝臓の働きを助け、アルコール代謝や疲労回復もあるためお酒を飲む機会が多い方にもおすすめです。
紫外線によるメラニン生成を抑える作用もあり、夏の肌トラブル予防にぴったりです。
くすみが気になる方や、透明感をアップさせたい方に。
ビタミンC+グルタチオン点滴(¥22,000)
美白も肌再生も同時に叶えるダブル配合。
紫外線対策としての“予防”と、日焼け後の“修復”を両立できるため、夏前〜夏後にかけて人気の組み合わせです。
肌だけでなく、ストレスや睡眠不足が気になる方にもおすすめ。
エクソソーム点滴(1A ¥55,000 / 2A ¥99,000)
再生医療分野でも話題のエクソソーム配合。
幹細胞由来の成分が細胞の修復・再生をサポートし、エイジングケアを根本から支えます。
肌のハリやキメ改善に加えて、疲労感の回復や体調不良時のリセットにも有用とされる、全身ケアのスペシャル点滴です。
おすすめのタイミング
・紫外線を浴びる前後
・日差しによるダメージを感じたとき
・旅行やイベントなどの前後
・肌の調子が落ちていると感じるとき
・季節の変わり目や体調管理にも
KNOT CLINIC AOYAMAでよくいただくご質問
Q. 日焼けした後でも受けていいですか?
A. 日焼け後こそ早めのケアが重要です。
肌内部で進行する酸化や炎症を抑えることで、ダメージを最小限に抑えられます。
Q. がん予防にもなるって本当ですか?
A. 高濃度ビタミンC点滴は、抗酸化作用により細胞の酸化を抑え、がん予防への期待が寄せられています。
当院では医師の判断のもと、体調や目的に合わせてご提案していますのでご安心ください。
美容点滴は「その場の美肌」だけでなく、未来の肌・身体を守るための新習慣。
夏に向けた予防はもちろん、夏を終えたあとの“リカバリーケア”としても効果的です。
KNOTCLINIC AOYAMAでは、あなたの目的に応じた最適な点滴をご提案いたします。
ぜひ一度ご相談ください。
#表参道 #美容医療 #美容皮膚科 #美肌治療 #美容点滴 #美白注射 #KNOT CLINIC AOYAMA #白玉点滴 #エイジングケア #紫外線対策 #高濃度ビタミン点滴