
自然に、でも確実に 眉下切開で叶える、大人の目元リフト
この記事を監修したドクター
経歴:
- 平成12年
- 国立大学 理学部物理学科
- 平成16年
- 国立大学大学院 理学専攻情報科学前期課程
- 平成18年
- 国立大学大学院 理学専攻情報科学後期課程
- 平成19年
- 国立法人旭川医科大学医学部医学科 二年次後期学士編入学
- 平成24年
- 国立法人旭川医科大学医学部医学科 卒業
- 平成24年4月~
平成26年3月 - 慶應義塾大学病院 初期臨床研修医
- 平成26年
- 慶應義塾大学病院 形成外科
- 平成27年
- 関連病院(医局人事による異動)
- 平成30年
- さいたま市立病院 形成外科
- 令和3年
- 麻布ビューティクリニック
- 令和3年
- Wi Clinic 銀座院
- 令和4年
- 医療法人社団東輝会 Wi Clinic銀座院院長
- 令和6年
- KNOT CLINIC AOYAMA院長
資格:
- 日本形成外科学会 専門医
- 日本美容外科学会(JSAPS) 正会員
鏡に映る目元に、どこか違和感を覚えることはありませんか。以前より目が小さく見えたり、二重のラインがぼんやりしてきたり。アイメイクの仕上がりも、なんとなく決まらないと感じるようになった方もいらっしゃるかもしれません。こうした変化の背景には、まぶたのたるみが関係しているケースがあります。
眉下切開は、まぶたにかぶさる皮膚だけを自然に取り除くことで、目元をすっきり若々しく見せる美容手術です。まぶた本来の形を崩さず、ナチュラルに印象を変えることができるのが特徴です。

眉下切開とは?
眉の下のラインに沿って皮膚を切開し、たるんだまぶたの皮膚を適度に除去する手術です。
二重ラインを変えずに、目元のかぶりや重たさだけを解消できるため、整形感が出にくく、自然な若返りを叶えたい方に選ばれています。
皮膚だけを取り除くシンプルなアプローチですが、視野の広がりやメイクのしやすさなど、多くの効果が期待できます。
まぶたが下がったように見える原因
まぶたのたるみは、加齢だけでなく日々の習慣や目の使い方によっても進行します。
主な原因
・加齢による皮膚のたるみや筋力の低下
→ 皮膚がたるみ皮膚がかぶさる。上まぶたの筋肉(眼瞼挙筋・ミュラー筋)の働きが弱くなり、目を開く力が低下する。
・アイプチやアイテープの長期使用
→ 皮膚が引っ張られることで伸びやすくなり、たるみの原因に。
・ハードコンタクトレンズの長期装用
→ 着脱時の刺激や長年の摩擦がまぶたに負担をかけ、筋肉の機能低下につながることも。
・スマートフォンやPCによる眼精疲労
→ 眉や額に力を入れて目を開くクセがつき、表情ジワや眉間のたるみを悪化させることがあります。
・遺伝的なまぶたの構造
→ 生まれつき皮膚が厚め・重ための方は、年齢に関係なくたるみやすい傾向があります。
眉下切開の施術の特徴と適応となる方
この施術は、まぶたにかぶさる余分な皮膚を、眉の下ラインに沿って丁寧に切除することで、目元を自然にリフトアップさせます。まぶた本来の構造や目の形を変えることなく、本来の印象を取り戻せるのが大きな特徴です。基本は局所麻酔で行いますが、ご希望に応じて笑気麻酔や静脈麻酔の追加も可能です(オプション)。傷跡は時間とともに眉下に馴染み、メイクで十分にカバーできる方がほとんどです。
また眉下切開は、以下のようなお悩みを持つ方に適しています。
・二重幅が狭くなってきた
・目を開けるときに眉や額に力が入る
・アイメイクが映えなくなってきた
・目元に重さを感じる
・埋没や二重切開ではなく、たるみだけを改善したい
KNOT CLINIC AOYAMAでよくいただくご質問
Q1. 傷跡は目立ちますか?
A. 切開は眉毛の下ラインに沿って行うため、傷跡は時間の経過とともに目立ちにくくなります。完全に肌になじむには3〜6ヶ月程度が目安です。必要に応じてアートメイクやコンシーラーでカバーも可能です。
Q2. ダウンタイムはどれくらい?
A. 腫れや内出血は個人差がありますが、1週間前後で落ち着きます。抜糸後はメイクでカバーしやすくなります。
Q3. 埋没や全切開とどう違うの?
A. 眉下切開はたるんだ皮膚の除去が目的。二重ラインの調整や目の形を大きく変えることはありません。整形感のないナチュラルな若返りを希望される方に向いています。
私たちKNOT CLINIC AOYAMAでは、まぶたの構造や表情筋のバランスを丁寧に診ながら、自然で違和感のない仕上がりを大切にしています。
たるみを取り除くことで、その方らしい、やわらかな目元を取り戻すことが目的です。
そのための最適な選択肢として、眉下切開をご提案しています。
年齢やライフスタイルによってゴールは異なると思います。あなたらしさを大切にする美容医療を、私たちは目指しています。
#表参道 #美容クリニック #美容医療 #眉下切開 #眉下リフト #上まぶたたるみ取り #まぶたたるみ改善 #アイメイクが映えない #目元が重い #目元のリフトアップ #自然な整形