
【患者様の声】「もっと早く受ければよかった」——大小陰唇縮小術のリアルな感想
この記事を監修したドクター
経歴:
- 平成12年
- 国立大学 理学部物理学科
- 平成16年
- 国立大学大学院 理学専攻情報科学前期課程
- 平成18年
- 国立大学大学院 理学専攻情報科学後期課程
- 平成19年
- 国立法人旭川医科大学医学部医学科 二年次後期学士編入学
- 平成24年
- 国立法人旭川医科大学医学部医学科 卒業
- 平成24年4月~
平成26年3月 - 慶應義塾大学病院 初期臨床研修医
- 平成26年
- 慶應義塾大学病院 形成外科
- 平成27年
- 関連病院(医局人事による異動)
- 平成30年
- さいたま市立病院 形成外科
- 令和3年
- 麻布ビューティクリニック
- 令和3年
- Wi Clinic 銀座院
- 令和4年
- 医療法人社団東輝会 Wi Clinic銀座院院長
- 令和6年
- KNOT CLINIC AOYAMA院長
資格:
- 日本形成外科学会 専門医
- 日本美容外科学会(JSAPS) 正会員
小陰唇縮小・大陰唇縮小とは?
小陰唇縮小術・大陰唇縮小術は、デリケートゾーンの見た目や不快感を改善するための婦人科形成手術です。余った皮膚や左右差を整えることで、見た目のバランスがよくなるだけでなく、ムレ・擦れ・黒ずみの予防にもつながります。
最近では、VIO脱毛の普及によりデリケートゾーンが気になる方が増え、「人には相談しづらいけれど実は長年のコンプレックスだった」と打ち明けてくださる方も多くいらっしゃいます。
小陰唇・大陰唇縮小術のメリット
• 見た目のコンプレックスが解消される
• 生理時や運動時のムレ・擦れなどの不快感が軽減
• ダウンタイムが短く、日常生活にすぐ戻れる
KNOT CLINIC AOYAMAでは、女性医師と女性スタッフがカウンセリングから施術・アフターケアまで丁寧に対応しています。安心してご相談いただける環境をご用意しています。
⸻
実際の口コミ・体験談をご紹介
ここでは、実際に大小陰唇縮小術を受けられた患者様のリアルな感想をご紹介します。
⸻
- 「ダウンタイムもほとんどなく、1ヶ月で治ったと感じた」
「術後は痛みや腫れが心配でしたが、想像よりも軽くて、1ヶ月経つころには『もう気にならない』と思えるくらい自然な状態になっていました。」
→ ダウンタイムが不安という方にも安心していただける声です。
⸻
- 「自然な仕上がりで、もっと早く受ければよかった」
「人に相談できず、長年悩んでいました。仕上がりがとても自然で、『なんでもっと早くやらなかったんだろう』と思いました。」
→ 自然なデザインにこだわる方におすすめです。
⸻
- 「先生がとても丁寧で、不安がなかった」
「初診のときから、女性の先生がやさしく話を聞いてくれて、何でも相談できる雰囲気でした。術中もリラックスでき、安心して受けられました。」
→ 診察室は完全個室でデリケートな悩みも話しやすい環境です。
⸻
- 「コンプレックスがなくなり、とにかく快適」
「下着やデニムで擦れることがなくなり、日常生活が本当に楽になりました。見た目のストレスもなくなって、気持ちが軽くなりました。」
→ 機能面・見た目の両方での満足度が高い施術です。
⸻
- 「痛みは思っていたよりずっと楽だった」
「術後の痛みが心配でしたが、処方された薬でしっかりコントロールできました。思っていたよりも全然楽でした。」
→ 痛みに弱い方でも安心して受けていただけます。
⸻
まとめ|まずは気軽な相談から
小陰唇縮小術・大陰唇縮小術は、外見の変化だけでなく、気持ちの面でも前向きな変化をもたらしてくれます。
「人に言いにくい」「どこに相談していいかわからない」とお悩みの方こそ、ぜひ一度KNOT CLINIC AOYAMAへカウンセリングにお越しください。
女性医師があなたの不安に寄り添い、自然な仕上がりと快適な日常をサポートします。
#表参道#美容皮膚科#美容外科#ノットクリニックアオヤマ#婦人科形成#小陰唇縮小術#大陰唇縮小術#副皮除去#VIO#黒ずみ##40代#50代#形成外科専門医#女性医師